Axisの連続的なInputに遅延を挟むBluePrintを設計したい

連続的なInputに遅延を挟むBluePrintを作る方法を探しています。

この質問の目的として、私はクラウドゲームの品質評価の研究をしているため、意図的に操作を遅延させることでクラウドゲーム環境の遅延を再現しようと試みています。そこで、三人称視点のサンプルを実験に使おうとしているのですが、スティックなどAxisの連続的な入力を上手く遅延させる方法がわかりません。

例えば、ボタンを一度押したきりのアクション(ジャンプなど)では「Aボタンを押す」「0.2秒のディレイ」「ジャンプする」といった風にアクションを0.2秒遅延させることができます。

しかし、カメラ操作やプレイヤーキャラクターの移動などAxisで連続的に入力が続く操作の場合は「スティックを倒す」「0.2秒のディレイ」「スティックの値を反映」となります。このため、入力が0.2秒遅れるのではなく入力が0.2秒ごとに一度しか反映されません。

もし可能であれば、連続的な入力でもディレイをかけるブループリントの設計、もしくは画面の描写そのものをまるごと遅延させる方法をご存じの方がいれば教えていただけると幸いです。