Androidで「問題が発生した為、終了します」の原因

こんにちは、自分は今androidの端末を使ってARを作ろうとしています。

androidで必要な設定は他のサイトを見ながら設定して,新規プロジェクトのトップダウンを
そのままパッケージしてandroidで動かす事が出来ました。

ですが参考動画を元に作った自作プロジェクトをパッケージしてandroidで動かした所、
「問題が発生した為、終了します」と表示が出て起動できませんでした。

検索して原因を探しては見ましたが初めてそんなに経っていないのでよくわからず、今回ここに投稿させて頂きました。

わかる方がいましたらお願いします。

参考にした動画↓
link text

申し訳ありませんが、上記内容だけでは原因を特定できません

ひとまず下記のブログ記事を参考に、実機デバッグ中のログを確認してみてください
http://pafuhana1213.hatenablog.com/entry/2019/02/20/013340

何らかのエラーログを提示いただければ、解決策を提供できるかもしれません

コメントありがとうございます。
自機のandroidのバージョンがARCoreの対応バージョンよりも低かったのが1つの原因でした。
androidを買い直し再度ビルドをかけたら今度は別のエラーが発生しました。
ue4のバージョンも4.21から4.22に変えました。

[link text][2]

リンクはOutputlogになります。

DataSmithImporterが有効になっているとAndroid端末にデプロイする際に問題が出るようです
下記のリンクを参考に、DataSmithを無効化してみてください

DataSmaithのチェックを取り除いたら無事にデバッグが出来ました!
ありがとうございます!!

その後プロジェクトをパッケージ化させてandroidにDLさせて起動させたらNo Google Play Store Keyと出ました。

調べたら登録料を払って鍵を作成してくれと書いてあったのですが、自分はストアに出す予定はなく自分の趣味の範囲でやりたいと思っています。

Key無しで動かす事は可能でしょうか?

デバックした時にandroidの方でデバック用(?)のアプリが出来てました!
問題なく動いたのでKeyの方は大丈夫です!

本当にありがとうございます!