はじめまして。
一度4.6.1をインストールしようとして、ネットワークの接続が悪くてダウンロードに失敗して以降、Add Engineで表示されるリストに4.6.1が表示されなくなってしまいました。
Mac版を使用しているので、アプリケーションの中にあるUnreal Engineを消去して、もう一度インストールし直したのですが、やはり4.6.1が表示されません。
何かの情報が消しきれてないと思うのですが、どのファイルを消せば完全にアンインストールできるのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたら、お教え頂けると助かります。
alwei
2
Macだと場所がわからないですが、Windowsの場合は以下の場所にキャッシュがあります。Cドライブの場合です。
C:\ProgramData\Epic
他にユーザーローカルフォルダー以下に色々あります。
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\UnrealEngine
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\UnrealEngineLauncher
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\UnrealHeaderTool
特に一番最初のProgramData以下にある内容はインストール情報が色々とキャッシュされており、これを消すとうまくいく可能性が高いです。Macにも同様のフォルダーがあると思うので、探してみてください。
Macinetosh HD → ユーザー → 共有 → UnrealEngine → Launcher
以下にある PatchStaging と VaultCache というフォルダーに UE_4.6 と UE_4.6Production-Mac というフォルダーがあり、この2つを消すことで、再び4.6.1が表示されるようになりました。
ありがとうございました。