【極め本26.4.2】スイッチが赤く点灯しない原因につきまして

いつもお世話になっております
表題の件につきまして、どなたかご教授お願いいたします

【問題】
通称・極め本の26.4.2の手順に従って、スイッチ素材[PNSwitchActor]にブループリントを作成しました
本来ならスイッチ中央がプレイインと同時に赤く点灯するはずですが、そのようにならずにいます

下記組んだブループリントです

【やってみたこと】
・26.4.1から見直し、スイッチのマテリアルインスタンスから見直しました
image
マテリアルインスタンスは作成いたしました

その他、不足している情報等ございましたらご指摘お願いいたします

ダイナミックマテリアルインスタンスで変更するパラメータ名が、元となるマテリアルのパラメータ名と一致していますか?

見る限り、「Tin Base Color」になっているのが怪しいですね。
元のマテリアルでは「Tint Base Color」となっているのではないでしょうか?

スペースなどにも注意してもう一度確認してみてください。

1 Like

ご返答誠にありがとうございます :smile:

赤く点灯した事をご報告させていただきます

当初ご指摘通り、恥ずかしながらスペルミスが分かったことで修正したのですが、それでも赤く点灯しませんでした

いろいろ名前の確認をしていたところ、もしや?と思いながらもTintBaseColorのスペースを詰めたら赤く点灯しました

極め本にはスペース有で名前が付けられていましたが、今回の事でエラーの原因になる事が分かったので、大変勉強になりました :pray: