ネット上で検索しても解決方法がいまいちヒットせず悩んでます。
やっている事は
- レベルにキューブを配置する(x : 0, y : 0, z :0)
- キューブにマテリアルを設定する
- マテリアルBP内でRotateAboutAxisノードを使ってキューブを回転させる
これで任意の1軸に対しては回転アニメーションをする事ができます。
ですが、やりたいことはx, y, z軸をそれぞれ回転させたいのですが、RotateAboutAxisノードを使って
2軸以上の回転をしようとするとおかしくなり、使いこなせません。
何かいい方法はありますか?
paperbag
(paperbag)
2
下記のような組み方で2軸の回転が可能です。
赤枠で囲った範囲が今回追加した部分になります。
また、こちらのヒストリアさんのブログでRotateAboutAxisの使い方が紹介されています。
ありがとうございます。Normalizeすればよかったんですね。
確かに歪まずにちゃんと2軸以上で回りました!
ヒストリアさんのブログは当然拝見してましたがNormalizeノードの事は見落としてました、、
ですが、これでは各軸に同じAngleしか指定できないので目的の挙動を実現させる事はできませんでした、、
いまやっているアプローチはマテリアルブループリント内で各軸のクォータニオンを用意して計算して最終的なAxisとAngleを求めようとしております。
こちら自己解決しました。
解決方法はこちらにまとめてます。
[UE4]マテリアルブループリント内でクォータニオンでオブジェクトを回す
お騒がせしました!