答え1. はい、その通りです。Third Personテンプレートで作成したプロジェクトでContent Browserの「Add Newボタン」をクリックして最上部にある「Add Feature or Content Pack…」をクリック、追加するテンプレート一覧が表示されるのでそこからVehicleテンプレートを選択して「+Add to Projectボタン」を押せば簡単に追加できます。
答え2. ご指摘の通り、Event IGet in Out Car Pressedは自分が追加したカスタムイベントです。正しく言えばブループリントインターフェースから継承したイベントとなります。
ここでは「降りるキーが押されたら」という処理をしているので、例えば「Eキーが押されたら」と読み替えても問題ありません。
全てのEvent IGet in Out Car PressedノードをEキー入力イベントに置き換えても問題なく動作します。
答え3. Sphere Overlap Actorsノードが呼ばれている方は「人型の操作キャラクターブループリント(例:Third Person Characterブループリント)」に作成してください。
Get Attached ActorsノードからFor Each Loop with Breakノードが呼ばれている方は「車両型の操作キャラクターブループリント(例:Sedanブループリント)」に作成してください。
答え4. BP_ControllrableVehicleもBP_PlayerPawnも自分で作成したブループリントになります。
BP_ControllrableVehicleはVehicleテンプレートにある「Sedanブループリント」を複製して名前を変更したものです。
BP_PlayerPawnも同様にThirdPersonテンプレートにある「ThirdPersonCharacterブループリント」を複製して名前を変更したものです。
ですのでBP_ControllrableVehicleのイベントグラフは複製元となるSedanブループリントとほぼ同一です。変更点は「降りるキー(例えばEキー)が押された時」の処理を追加しただけです。
BP_PlayerPawnも同じです。イベントグラフは複製元となるThirdPersonCharacterブループリントとほぼ同一で「乗るキー(例えばEキー)が押された時」の処理を追加しただけです。