ブループリント間の変数の受け渡し

一枚目の画像で説明しますと、まずReceiverと書かれたノードのピンからワイアを伸ばして何もないところで離してください。そうするとノードを検索するのに使っているメニュー(普段はグラフ上で右クリックで出せるやつ)が出てくると思います。そこの検索ボックスに変数名を入れて下さい。画像の方では"受信文"と検索しました。
その後は検索結果に"Set 受信文"や"Get 受信文"が出てくるのでクリックするだけです。
もし、出てこない場合は変数の作り忘れか変数名を間違えているかです。ターゲットの接続は忘れないようにして下さい。