誤植ではなくしかも些細なことなのですが
ライトの可動性の表記がエディタだと「スタティック」・「ステーショナリー」・「ムーバブル」でこちらの単語は慣れ親しんでいますが
ドキュメントでは「静的ライト」・「固定ライト」・「動的ライト」と訳されていて、表記をエディタと合わせてもらえた方が読みやすいかと思いました。
特に「固定のポイント光源は」といったような記述があったりして、一瞬「なんのこと?」と思ったりしたので。。
ちなみに使用バージョンは4.7.1です。
誤植ではなくしかも些細なことなのですが
ライトの可動性の表記がエディタだと「スタティック」・「ステーショナリー」・「ムーバブル」でこちらの単語は慣れ親しんでいますが
ドキュメントでは「静的ライト」・「固定ライト」・「動的ライト」と訳されていて、表記をエディタと合わせてもらえた方が読みやすいかと思いました。
特に「固定のポイント光源は」といったような記述があったりして、一瞬「なんのこと?」と思ったりしたので。。
ちなみに使用バージョンは4.7.1です。