今回初めて投稿したため投稿の編集ができないため, 編集しようとしていた詳しい説明をこちらに記述いたします.
作成した際の名前を記述しそびれましたが, それぞれ BP_Sample2, SampleSMComponent という名前で作成しました…
- 00:04 新しいPawn BP作成 (BP_SamplePawn2)
- 01:41 UStaticMeshComponent派生のC++クラスの作成 (SampleSMComponent)
今回初めて投稿したため投稿の編集ができないため, 編集しようとしていた詳しい説明をこちらに記述いたします.
作成した際の名前を記述しそびれましたが, それぞれ BP_Sample2, SampleSMComponent という名前で作成しました…