おお……、iOSに関するエラーに苦しむ気持ちはわかりますので、微力ですがお手伝いさせてください。
アイコンを設定する前は実機転送が正常にできていた、という認識で問題ないでしょうか。
もし、そうなら考えられる点は以下の通りです。
・反映したアイコンの画像サイズが指定されているサイズではない(57×57のところに100×100で設定する等)
・アイコン画像名、もしくはアイコン画像をドラッグ&ドロップしたときのフォルダ名に全角(日本語)が使用されている
・アイコン画像反映中に、iOSに非対応のプラグインを有効にしてしまっている
・C++を作成した場合、何かしらの理由でtarget.csが削除されている。
・.uprojectで「“Enterprise”: true」が追加されている
上記が当てはまらない場合、お手数ですがアイコンを反映したときの詳細を教えていただけますでしょうか。