なるほど、ありがとうございます!
今、私が見ているのがMacのため、Mac版が古いのかもしれません。
あと、NDKのバージョンは15c以上でしょうか。たしか、Android Oreo(26)以上に対応していたのが15c以上だったと記憶しているため、それ以下のバージョンですと起動できない場合があります。
なるほど、ありがとうございます!
今、私が見ているのがMacのため、Mac版が古いのかもしれません。
あと、NDKのバージョンは15c以上でしょうか。たしか、Android Oreo(26)以上に対応していたのが15c以上だったと記憶しているため、それ以下のバージョンですと起動できない場合があります。
ありがとうございます!
実機の開発者向けオプションも有効にしていますよね…
他の方の回答がなさそうであれば、家にWindowsがあるので調べます
こちらこそ、長い間お付き合いして頂き本当にありがとうございます。
初めてのue4での制作なので右も左もわからない中、本当に助かります。
少し話がそれますが、oculus go向けに作品を作る際が作り方はgearVRと同様なのでしょうか
はい、同じです。gearvrの設定で開発できます
WindowsでのUE4.20のCodeWorks for Androidを調査しました。バージョンが1R6uだったので、Macと同じくSDKのAPIが最大25になっています。
そのため、1R6uでインストールした場合、Oreo(26)がインストール済みと表示されるのは考えにくいです。
もし、Android StudioからSDKを26以上のものをダウンロードしている場合、一度全てのSDK,NDKをアンインストールして、再度CodeWorks for Android 1R6u1からSDK、NDKをダウンロードしてください。
Android StudioからSDKをダウンロードしたことがない場合、申し訳ないですが、UE4のインストールをどのように行ったか教えていただけますでしょうか。
私はランチャーからUE4.20をダウンロードしているため、そこのフォルダにあるCodeWorksで確認しています。
android studioからSDK,NDKともにすべてアンインストールしました
CodeWorks for Androidのほうも一旦アンインストールしてから入れなおそうと思いますが,
何々をとりあえずいれればいいのでしょうか
ue4はランチャーからDLしています。C:/だと容量が足りなくなってしまうのでD:/に入れています。
開いているツールが微妙に違う感じがしますね……
UE4のドキュメント通り、NVidiaのCodeWorks for Androidを開いた場合、以下になります。
Android SDK ManagerからダウンロードしたSDKではUE4で起動に失敗した覚えがあります。なのでNVidiaのCodeWorks for AndroidからSDKをダウンロードしたほうが確実なのですが……。
私も同じくランチャーからインストールし、Dドライブに入れています。
その場合、以下からCodeWorksforAndroid-1R6u1-windowsを起動しています。
D:\Epic Games\UE_4.20\Engine\Extras\AndroidWorks\Win64\CodeWorksforAndroid-1R6u1-windows.exe
上記パスは私の場合ですが、UE_4.20から先のパスは同じのため、何か別のを起動しているとしか思えないです。
最悪、エンジンをもう一度インストールすることも視野に入れたほうがいいかもしれません。
すみません、勘違いしていました
それで一度すべてをアンインストールしてからもう一度インストールで
fullやstandardで入れようとしたところ以下のような表示がでました
確認するだけでしたらIncrediBuildとDeveloper ToolにあるTegraは不要です。
IncreadiBuildとTegraを外すか、もしかしたらIncreadiBuild等をインストールしている可能性があるので、もしインストールしているようでしたらアンインストールしてください。
もしくはVisual Studio2017をインストールしてください。
visualstudio2017をすでにインストールしている場合は一度アンインストールしたほうがいいですかね?
いえ、すでにインストール済みであれば大丈夫です。standardのインストールだけでUE4.20で実機確認ができていることを昨日確認しています。
おそらくですが、IncrediBuildが悪さしているような感じがします。
IncrediBuildがインストールされていれば、こちらをアンインストールしてください。
なければ、standardにある項目だけで行けるはずです
一応空のプロジェクトなので作り直しとかはないのですが…
最新のUE4のバージョンを入れたほうがいいのでしょうか
oh……、そうだったのですね。家に戻らないとPCにVS2015がインストールされていたのか確認できない……。
そのスクリーンショットに表示されているように、NVIDIA CodeWorks for AndroidはVisual Studio 2013か2015をインストールする必要があります。Visual Studio 2017は非対応です。
が、UE4.20を使っていると、通常はVisual Studio 2017を標準で使うようになってしまうので、ややこしいことになります。プロジェクトをVisual Studio 2015用に作り直すなどの対応が必要かもしれません。
UE4 Visual StudioとUE4.20までの対応状況について
http://unrealengine.hatenablog.com/entry/2018/07/10/232300
事情は思っている以上に複雑な可能性があります。
プロジェクト自体は作り直す必要はありません。slnファイルを2015用に設定仕直す必要があります。その方法については上記記事内にあります。
一応,standardでインストールしましたが、やはりうまくいきません
後ですが、cmdがadbコマンドを認識しなくなりました
一応、コントロールパネルからシステムの環境変数を確認しましたが、一応pathは通してあるのですが…
すみません、pathに間違いがありました
adbは認識しました
現状の情報だけで解決するのは非常に厳しいです。本気で解決したいのであれば、以下の情報をお願いします。
・利用しているUE4のバージョン
・インストールされているAndroid SDK、NDKのバージョン
・インストールされているVisual Studioのバージョン
・インストールされているCodeWorks for Androidのバージョン
・UE4プロジェクトはC++プロジェクトとしてビルドされているか
・Android Studioや他のAndroid環境を構築しているか
他にも関連しそうな部分はありますが、ひとまずここまでお願いします。
・使用しているUE4のバージョン:4.20.3
・インストールされているAndroid SDK:19,21,24
・インストールされているAndroid NDK:android-ndk-r12b
・インストールされているvisual studio:2017
・インストールされているcodeworks for android:CodeWorksforAndroid-1R6u1-windows.exe
UE4プロジェクトをC++プロジェクトとしてビルドされているのかということについては申し訳ございません、よくわかりません。公式のandroid クイックスタートに沿っては行っています
http://api.unrealengine.com/JPN/Platforms/Android/GettingStarted/4/index.html
AndroidStudioなどについては以前、oculus goのMACアドレスを知りたくていれたことがあります。
その際にSDKやらNDKといったもののpathを設定したりしましたが、今現在はAndroidStudioはアンインストールして、その際のpathも消したはずですが、初めての開発なので仕組みなどがよくわからず、ちゃんと消せたかどうかはちょっと不安です。
UE4の4.20.3以外にも4.7.6と4.21.0を入れてあります。
後、VisualStudio2017ですが、入れたはいますが、あまり使っていません.
他に思い当たる点では、かなりいろんな種類のアプリをいれていること(Oculus,solidworks,fusion360,cakewalk by bandlab等々)と、以前、(Twitterで知った)戦車の履帯の動きをシュミレーションしたのを見たくてunity2017.2.0f3を入れてあることぐらいです
今現在,起動した際に起こるエラーですが,以下のURLにアウトプットログを張り付けています
https://drive.google.com/file/d/1aLpOiUH3Oq8EQmbM6eRm4m_7fWjGkS3U/view?usp=sharing
最後の5~6行のところがそうです。
LogPlayLevel: ==== Writing new GameActivity.java file to D:\UE4_project\practice\AndroidProject\Intermediate/Android/APK\src\com\epicgames\ue4\GameActivity.java ====
LogPlayLevel: ERROR: Can’t make an APK without the compiled .so [D:\UE4_project\practice\AndroidProject\Binaries\Android\AndroidProject-armv7-es2.so]
LogPlayLevel: (see C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\Unreal
Engine\AutomationTool\Logs\D+Setup+ue4+ue4_project+UE_4.20\Log.txt for full exception trace)
LogPlayLevel: AutomationTool exiting with ExitCode=1 (Error_Unknown)
LogPlayLevel: Completed Launch On Stage: Deploy Task, Time: 47.084586
LogPlayLevel: BUILD FAILED
PackagingResults: Error: 起動に失敗しました! Unknown Error
今のUE4のプロジェクト設定ですが
このようになっています
念の為お聞きしますが、Oculus Go側で開発者モードになっているかの確認はできているでしょうか?これは通常のAndroidとは違う方法でオンにする必要があります。