処理を見てまず不安なところがあるんですが…
Delayを挟むのはいいんですが、一番最初にBranchでフラグチェックして、フラグが立っていれば 自分をDestroy してますよね
このノード構成ならBeginOverlapは何度でも入ってくるので、Delay中に自分がDestroyされると、その後の処理が成り立たなくなると思います
仕様がわからないので予測ですが、おそらくこの問題は単純なコーディングミスでは?と捉えています
(他の部分ではOtherActorをDestroyしているので)
処理を見てまず不安なところがあるんですが…
Delayを挟むのはいいんですが、一番最初にBranchでフラグチェックして、フラグが立っていれば 自分をDestroy してますよね
このノード構成ならBeginOverlapは何度でも入ってくるので、Delay中に自分がDestroyされると、その後の処理が成り立たなくなると思います
仕様がわからないので予測ですが、おそらくこの問題は単純なコーディングミスでは?と捉えています
(他の部分ではOtherActorをDestroyしているので)