3dsMaXから書き出したFBXファイルをUE4内でスタティックメッシュとして読み込むと3dsMax内で適用したコリジョンがUE4内では見当たらず
当たり判定を付けられないのですが、この場合どの様に設定すれば良いのでしょうか。
アンリアル エンジン 4 ドキュメント FBX スタティック メッシュ パイプラインに記述されている
「現時点では、単一ファイルで複数のメッシュをカスタムコリジョンと一緒にインポートすると、最初のメッシュのコリジョンのみがインポートされます。」との関係でしょうか?
エンジンはUE4 4.7.0 他のバージョンでも同じでした。
画像一枚目が3dsMaXで水色の物がコリジョンです

2枚目がUE4内に取り込んだ物で3枚目は非ライティングでのゲーム画面


メッシュのプレフィックスと名前を変更しても結果は変わりませんでした
ご返答よろしくお願いします。
当たり判定を付けられないのですが、この場合どの様に設定すれば良いのでしょうか。
アンリアル エンジン 4 ドキュメント FBX スタティック メッシュ パイプラインに記述されている
「現時点では、単一ファイルで複数のメッシュをカスタムコリジョンと一緒にインポートすると、最初のメッシュのコリジョンのみがインポートされます。」との関係でしょうか?
エンジンはUE4 4.7.0 他のバージョンでも同じでした。
画像一枚目が3dsMaXで水色の物がコリジョンです
2枚目がUE4内に取り込んだ物で3枚目は非ライティングでのゲーム画面
メッシュのプレフィックスと名前を変更しても結果は変わりませんでした
ご返答よろしくお願いします。
Comment